今年も終わりなので、まとめ。あんまり海外行かなかったなぁ。
パンダかわいい。パンダ産まれてから、ほとんど家事しかしてなくてヤバイ。でもパンダかわいい。
今年は、国内(福岡、長崎、島根、金沢、京都)と、海外(アメリカ、リトアニア、ベラルーシ)に行った。国内が多かったですね。
今年は鍵ケースを2回も落として、2回とも戻ってきたという間抜けで奇跡的な展開があった。拾ってくれた方、ありがとうございます。
そういえば、ゲームやった。Ori、Recore、Tomb Raider。 全部 Windows 10 で買える奴。面白かった。
そういえば、今年は日記を毎日書いてみよう、という目標を立てていたんだった。結局、テキトーに埋めるだけで終わってしまった。来年はどうするかな。
今年もお世話になりました。来年も良い年になりますように。
恒例の忘年会。行けないかなーと思ったけど、行けて良かった。
もう年の瀬なんだなあ。全然わからない。
先日、rtsp でラズパイ+USB カメラでリアルタイム配信、という話を書きましたが、外からも見たいよね、ということで、VPN を使って見れるようにしよう、と思ったんだけど、VPN 関連とか用語わかんねーから面倒そうだなぁ、と思っていたら、NTT から(多分)借りてる光回線用のルータで、設定一つでいけることがわかった。http://ezxnet.com/ntt/entry10210/ なんか時代は進んでるなあ。
ということで、本当に気楽にできた。こんなんで出来ていいのかー。これまで ssh 越しで色々苦労していたのは一体...。
スパゲティ。失敗した。
僕の妹は漢字が読める(1)を読んだ。https://togetter.com/li/1062782 を読んで、興味を持ったからだけど、いやはや、よくこれを訳したな。アイデアはとても面白かった。色々自虐的なのも。
何してたっけ。比較的単調な生活に強制されている。
Amazon Prime (正確にはファミリー)に加入したので、ストリーミング動画が沢山見れるので、ついいろいろ見てしまう。授乳中には楽。
子供ができると監視したい、と思うことはあると思うのですが(例えば料理しているとか、ちょっと部屋を離れて食事をするとか)、我が家では Rasberry Pi3(以降、pi3)と USB カメラでそのような環境を作っています。配信と表示、録画をまとめておきます。
構成。
まず配信側の pi3。ふつーにつなぐ。uvc だっけ、その辺の設定は、なんかしたかなぁ? とくに困らなかった。配信オプションで色々悩んだんだけど、結局、/etc/rc.local に
sudo -u pi screen -d -m dash -c 'sleep 10; cvlc -vvv v4l2:///dev/video0:chroma=h264:width=800:height=600 :input-slave="alsa://hw:1,0" --sout "#rtp{sdp=rtsp://:8554/}" :demux=h264; bash'
こう書くことで、rtsp で 8554 番ポートで配信することができるようになった(cvlc オプション自体は、どこかのサイトにあった)。/etc/rc.local に置いているので、pi3 の電源を刺したら 15 秒くらいで配信サーバになるようにしている。そのため、部屋を移動するのが楽。pi ユーザで screen しているので、何か必要があれば、screen -r でログを確認できる。
受信側。リアルタイム受信は、vlc で rtsp://pi3addr:8554/ に接続しにいけば良い。rtsp を受信できる人だったら、多分受信できるんじゃないか。
受信側、録画。これが難儀だったんだけど、
cvlc rtsp://pi3addr:8554/ --sout "#transcode{vcodec=h264,acodec=mp4a}:file{dst=test.mp4}" --sout-mux-caching 10000
今のところ、これでうまく動いているようだ。
これで、mp4 が出来る。結構ファイルはでかいので、6TB の HDD をつなげた。が、そんなに撮って見るのか、バックアップどうするか、などの問題がある。人工知能がきっとダイジェストしてくれるはず...!
感想。
とりあえず、パンダを一人にする、というシチュエーション時に使うと、安心感が全然違う。
本当は、受信してうつぶせ検知とか、生存確認とかしたいんだけど。画像とか音声とか、扱うの難しい(面倒くさい)よね。
というわけで、メリークリスマス。
まだ、なんで泣いているのかわからないなぁ。
「うんこ」と「うんち」の違いについて議論する。 (とくに結論はないが、人によって印象が違うものなのだなぁ、など)
東京Ruby会議11実行委員会を解散したいので、銀行口座を解約しにいく。利子収入が合計で 16 円だった。
健康診断。
会社で書類提出など。
失敗した...。横漏れ。
実家でノロっぽい症状らしい。 私もお腹が緩いんだけど、これはバリウム用の下剤のせいか、それとも、何かまずいことが起こっているのか...。
実家から2人見に来る。
鳥井さんをやっと6時間寝かせることができる。
お祝いに刺し身を買ってくる。
お風呂で背中を洗うとき、顔を沈めてしまったゴメン。
風邪気味なので、8時間寝かせて貰う。
バタバタしているけど、かわいいねぇ。
Ruby biz グランプリ。受賞された方々、おめでとうございます。帝国ホテルのローストビーフがえらいうまい。
RA のセミナーのほうにも。凄いレイアウトの会場だった。
うっかり、パプリカを見てしまう。なんで日本のアニメ映画ってこうなっちゃうんだろ、というか、単に監督のせいか?
役所とかの書類多すぎで疲れてしまった。
鳥井さんの誕生日だったのでケーキを買ってきて、と言われていたんだけど、忘れたので、病院のそばでいいや、と思ったら、近場のお菓子屋さんが軒並み閉まってて(火曜日定休が多いのか)、さらに歩いたところも閉まってて、なんというか、凄い歩いた結果見つけることが出来た。
マシンを組み立てたが、起動しない。というか、電源つないでも、マザボの LED が一切光らない。WS 用マザボだからかもしれないが...。とりあえず、マザボ交換をアマゾンが受け付けてくれたので、お願いすることに。あと、CPU ファンのネジが一個足りないというトラブルも。悲しい。初期不良って、一度も引いたこと無かったんだけどな。 (いや、そうでもないか?)
沢山移動した。
疲れた。が、家に来たらもっと疲れるんだろうなぁ。
パンダさんの名前を届けてきた。 手書きなので、なんというか、真面目にやれば新しい漢字になっちゃうよな。 多分、無事常用漢字に。大きな字で印刷したものが打ち出されていた。
あと、別の書類も会社に届けた。
第一子が 9:07am に誕生しました。今後は子育て日記になると思います(嘘です)。
母子ともに元気です。財布の中の有り金を全部はたいてお参りした甲斐がありました(たまたまお札が切れていて、小銭がちょっとしか入ってなかった...)。産まれてきてくれてありがとう。産んでくれてありがとう。
しかし、現代医学凄い。
パンダという名前だそうです。ネット用。 パンダさんはムッチャかわいい。 小さいけど、ちゃんと人としてのパーツがきちんと付いていて、人間凄い。
Facebook に書きました。
子供が出来るというのは奇跡的に凄いことだと思うけど、日本でも年間100万人居るので、そんな珍しいことでも無い。けど、我々にとっては最初だし、なんというかやっぱり凄いことだ。というのは、どんなライフイベントであれ、同じではあるなぁ。とくにオチはありません。
なんというか、人によって感じ方が色々で、興味深いというか。
続家の片付け。
あとは、鳥井さんの手伝いとか。
Tomb Raider はだいぶ進んだ。全部の challenge tomb を終えたらしい。オリジナルストーリーは、突然戦闘に突っ込まれたりして心臓に悪いので、のんびり探索できる challenge tomb が良かった。シーンもカッコイイし。というか、今のゲーム(でも 2015)ってこんなに綺麗なのね...。NVIDIA 750TI だと、だいぶつらい。でも、今の小さいマシンに入るのはこれが限界なんだよね。はやく pascal half height でないかな。
書類を提出。未出生という単語を初めて書いた。
それから、恵比寿寄ってから渋谷。恵比寿遠い。
渋谷で旧ささだ研の忘年会。 みんな元気で良かった。色々教えて貰った。というか、みんなえらくなってんね...。
新しい家族メンバーにアテンションを注ぐため、手を抜けるところはがんがん抜くのがよろし。