今週は全然眠れないなぁ....
とりあえず,なんとなく研究室紹介をしてみたが,配属を希望する学生さんはいるんだろうか....
あまり眠れなくてへろへろ.
へろへろ.やっぱり寝ないとダメだ.
宣伝.
うちの専攻(東京大学大学院 情報理工学系研究科 創造情報学専攻)の説明会を,今週の土曜日 5/31 に行います.まずは本郷で 13:30 から研究科全体の説明,その後専攻の説明を行い,16:00 ごろから秋葉原拠点のほうでの説明会になります.
詳細:入試説明会開催のお知らせ
興味がある方は来ていただければ幸いです.私はデモも何も出来るようなものはありませんが,話を聞きたい方は来ていただければたいがいはお答えできるかと思います.なんと,笹田研の学生さんも来るそうです.
Ruby の malloc の履歴を全部取ってみると,アプリケーションによって明らかな偏りが観測できる.というわけで,うまいことやればうまいこと行くような気がするんだけど,ちゃんとしたものをちゃんと実装することが出来るような気がしない.つまり,制限付き malloc/realloc/free の実装なんだよね.
OSS賞だと思ったら「オープンソフトウェア賞」だった.なんなんだろうなぁ,これ.
クラウドコンピューティングという言葉の定義に色々あるということを知る.平木先生のいうクラウドコンピューティングは,普通に求めるべき未来(平木先生の理想は,その先なんだとか)だった.5つの計算機とか,なんなんだろ.
Rubyを組み込みたい(リソースコンシャスなデバイス,もしくはアプリケーションに)という話を聞く.やっぱり,atomic-ruby プロジェクトは需要はあるんだよ.そんなふうに選んだし.
某星君の話を某出版社の人にしてみたら,話の内容だけで某星君のことだと気づいてもらった.某星君も立派になったもんだ.
最近自転車だから忘れていたけど,電車だと,
うちの学生が本を書きたいと言ってきた.凄いなあ.俺も書きたい(書けません,能力的に).
なんと,笹田研という単語でひけるようになってしまった.困った.
明日からは IPAX.うちのチラシを配ろう.
帰ろう.
えーと、ワッフル、ワッフル?
今日はオフ.久々.
何時もオフみたいなものかもしれない.オフ人生.
息抜きの合間に人生を送りたいものだ
色々とうまいこといかないものだなぁ.
Chumby 研究用に欲しいんだけど,経費で変えるところはないものか.
PRO 行きたかったなぁ.
C言語がわからないので教えて下さい.
int *func(int *n); int *func(int * const n) { return n; } int main(int argc, char *argv[]){ int *(*funcptr)(int *n) = func; return 0; }
このコードは「正しい」Cのコードでしょうか.gcc -Wall -pedantic で怒られなかったので,正しいんじゃないかと思うんだけど.違うのかな.
VC だと警告を出す,と言うことを教えてもらいました.
t.c(4) : warning C4028: パラメータの型 1 が関数宣言と一致しません。
後ろの変数の型には文句を言わないらしい.
222 :デフォルトの名無しさん:2008/05/19(月) 02:57:25 http://www.atdot.net/yarv/rc2006_sasada_yarv_on_rails.pdf >YARV make fast all Ruby Program by 50 times
ちょ.ここを切り取られても.
色々と懸念だった,T_VALUES とか special cref のような仕組みを削る.コードは見やすくなったと思う.実行時間がどれくらい遅くなかったか,はこれから.
今日はデバッグの日,としてみたんだけど,正規表現関係のやつはさっぱりわからなかったので,今日はあきらめることにする.
何が困るかというと,rbconfig.rb がまともに作られないんですな,これが.
喜びの声,というのはこうやって作られるのか,と感動した.
懐中時計が壊れちゃったんだけど,
どっちがいいだろうか.とりあえず秋葉原を回ってみるか.
Ruby で末尾呼び出し,末尾再帰の最適化を行うためには,何が課題となるか答えよ(30点).
eval を書き直し中.
まるごとRubyいいなぁ.俺も書きたかった.
なんかまたもらいましたが,昨年もらったものと何が違うのかよくわからない.まぁ,ありがたいことでございます.
おめ
今日も朝からミーティング.ruby design meeting には参加できなかった.
だめだ,オーバーフロー(言い過ぎ).
胃が痛い.
オーバーフロー気味.というか,いろいろと不足していてすみません.
固定IPアドレスが来たので,準備しないとな.千円/月.
電気代はどれくらいかかるんだろう....
IPSJ SIGARC 研究会のために久しぶりに国分寺.away というかなんというか.こっそりこっそり.人数も多くて,怖くて質問できない.
マルチコア・メニーコアにおけるソフトウェアの話は,結局聞けなかった.話してないだけなのか,話す内容が無いのか.
研究室のページをどっかに作らないといけなくなったので,とりあえず作ってみた(http://www.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~sasada/).CMS は何にしよう.
atdot.net の反応が無くなったので,サーバを見に行ったら UPS の不良だった.ちょっと離れたところに置いてあって,なかなか面倒みれないし,ずーっと置かせてもらってるところに悪いので,なんとか移したいんだけど,さて何処に移すのがいいんだろうか.自宅に持って帰るのが一番順当か.asahi-net が無料固定IPサービスを続けてくれていれば良かったんだが....
ハウジングは普通高いよなぁ.
yarv,1月からずーっと治っていないバグが2件ある.4/26, 27 に集中的に直そうと思っていたんだけど,一件目から全然治らない.連休中ずーっと考えていたんだけど.cref の件.なんか,Rails を 1.9 で動かすための最後の癌らしい.
簡単に治る方法はあるんだけど,それをやると,レアケースのために大きなコストを払うことになるので,やりたくない.
と思っていたんだけど,動かない速いコードより,動く遅いコードだよなぁ(某tkng君の教え)ということで,やっぱりやらないといけないような気がしてきた.
今日一日考えて,やっぱり出来なかったらそっちでやります.しかし,なんで iseq に Qundef が入ったんだろう.世の中に頭が追いついていない.
今日は疲れた orz
cpathの左辺がnilというのは(エラーが起きる)正当な値だから。cbaseを見に行くことを示す印には正当な値はまずい
へぇ需要あるんですね.real-time GC も頑張らなきゃ